診療のご案内

診療のご案内

先天性疾患

頭頸部、顔面の先天性疾患

当科では頭頸部、顔面の先天性疾患の治療に取り組んでいます。小耳症、副耳、耳前瘻孔などの手術を行っています。

小耳症
http://www.jsprs.or.jp/member/disease/congenital_anomaly/congenital_anomaly_04.html
(日本形成外科学会HP「形成外科が扱う疾患」へリンク)
副耳
http://www.jsprs.or.jp/member/disease/congenital_anomaly/congenital_anomaly_05.html
(日本形成外科学会HP「形成外科が扱う疾患」へリンク)
耳前瘻孔
http://www.jsprs.or.jp/member/disease/congenital_anomaly/congenital_anomaly_07.html
(日本形成外科学会HP「形成外科が扱う疾患」へリンク)
唇裂・口蓋裂
http://www.jsprs.or.jp/general/disease/cleft_lip/
(日本形成外科学会HP「形成外科が扱う疾患」へリンク)

四肢の先天異常

多指(趾)症
多指(趾)症
多指(趾)症とは、出生時から指の数が多い状態です。通常 1 歳前後に手術を行います。1歳前後になると、成長に伴いある程度四肢のサイズが大きくなり、手術が行いやすくなります。整容面とともに、健常の動き(機能)の再建が重要です。
手術の流れ
手術の前日に、入院となります。手術では指の形成を行い、安静を保つために鋼線で指を固定します。子供さんにより活動性に個人差がありますので、術後は数日間入院し、ギプス固定が外れないことを確認して退院になります。計1週間ほどの入院になります。
4週間程度ギプス固定行います。
多指症の患者さんの手指の関節は、成長に伴い不安定になることがあるため、成長終了まで定期的な経過観察が必要になります。後日修正手術が必要となることがあります。
http://www.jsprs.or.jp/member/disease/extremities_malformation/extremities_malformation_01.html
(日本形成外科学会HP「形成外科が扱う疾患」へリンク)
合指(趾)症
合指(趾)症とは、出生時から隣りあった指がくっついている状態です。皮膚のみか癒合している皮膚性合指症と、骨が癒合している骨性合指症があります。指を分離し皮弁、皮膚移植で足りない皮膚を補います。 後日修正手術が必要となることがあります。
http://www.jsprs.or.jp/member/disease/extremities_malformation/extremities_malformation_02.html
(日本形成外科学会HP「形成外科が扱う疾患」へリンク)

外来受付時間

初診
8:30-11:00
再診
8:15-17:00 (自動再来受付機)
8:20-17:00 (窓口受付)
休診日
土・日・祝日、年末年始

九州大学病院

〒812-8582 福岡市東区馬出3-1-1
  • 092-641-1151 (代表)
  • 092-642-5163 (時間外受付)
  • #
  • #

ページトップ